まずは武蔵野市立吉祥寺美術館で2/24まで開催中の
亀山達矢さん・中川敦子さん(tupera tupera)が講師になり
249人の小学5年生たちと、吉祥寺に集まる人=キチジョー人
を制作したそうです
もうひとつ、千葉市美術館で3/22から開催される
「BIBの通称で親しまれるブラチスラバ世界絵本原画展
(Biennial of Illustrations Bratislava)は、
スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される、
世界最大規模の絵本原画コンクールです。
本展覧会は、2023年10月から12月にかけてブラチスラバで開催された
BIB 2023(第29回展)の出品作品を中心に構成されます。
参加した36か国、275名による355冊の絵本、総計2,072点の原画は、
それぞれ異なる文化を持ちながら、
共通して私たちの想像力をかき立てるパワーを秘めています。
そのなかから国際審査を経て選ばれた受賞作品、
そして日本代表として選出された10組の作家の作品を展覧します。
また、作家へのインタビューなどを通して明らかとなった創作の背景を、
関連作品および資料を交えてご紹介します。
さらに、千葉市美術館開館30周年を記念して、
当館とBIBの20年のあゆみを振り返る特別展示も行います。」
(千葉市美術館公式HPより)
どちらも気になります!
posted by 絵本作家フェスタ at 00:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会情報
|

|