2025年絵本作家フェスタ開催決定!!
2025年10/2(水)〜11/4(火)

2025年03月20日

dimdimsum

新宿に香港のdimdimsumができたというので行ってみました
11:00オープンだったので待ってたら目の前でパレードが始まりました!
IMG_5695.jpeg
警察のパレードらしい?

IMG_5700.jpeg
ピーポくんたちもパレード
ピーポくんっておじいさんとかおばあさんもいたのね
この後ろにはいろんな区の子供たちも参加してました

11:00になったのでdimdimsumへ
IMG_5702.jpeg

IMG_5704.jpeg
香港の雲呑麺だ!おいしかった

IMG_5707.jpeg
カスタードまんは中のカスタードがとろっとろ!
ぶたの鼻に箸刺してほっぺた押して
ぶにゅっと中のカスタードを出すのが
正式な食べ方らしい😛

ほかにもいろいろ食べたけどまぁ普通かなって感じ
この店は雲呑麺が食べたい時に来る店かな



posted by えほんさっかフェスタ at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

ふとっぱらだね!

区のアンケートに答えたらこれ送ってきた
IMG_5689.jpeg
なんかうれしー!
絵本でも買おうかなぁ〜
posted by えほんさっかフェスタ at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月16日

NHK杯決勝

NHK杯将棋の決勝の放送がありまして、
藤井名人の優勝で幕を閉じました。
見ごたえのある将棋で面白かったです。
そして、やはり将棋は難しい。
私自身は、最近、将棋ウォーズの勝率が悪く、
ブレブレな感じなのですが、
しっかり踏み込んで、勝ちに行く将棋を指さなきゃと思いました。
日々、勉強です。

原田
posted by えほんさっかフェスタ at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

今日は絵本

年末に手首を骨折して2ヶ月半、ようやく完治!
ずっと装具を付けていたので絵が描けず
絵本講座はオンライン視聴だけしてました

今日の絵本講座もオンライン視聴です
先生が厳しくて中途半端なものは出せないので
今日もダミーは提出してません
絵も描けなかったしねー(言い訳💦)
なので、他の方々の絵本を見て先生の批評を聞くだけの授業です
いつものことですが、それってすっごく勉強になるんですよねー
自分の絵本に当てはまるような批評もあるし
そもそも絵本作家としての心得みたいみたいな話にもなるし

次回こそはダミー提出して批評してもらわなくっちゃね!


posted by えほんさっかフェスタ at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

いい趣味ですね〜

義兄が最近革細工にハマってます
私と夫それぞれにくれた財布は旅行用財布で使ってていい感じです

そこで前から欲しかったキーケースをリクエストしてみました
IMG_5664.jpeg
これもいい感じ!

IMG_5662.jpeg
ファスナーにチェーンつけて使ってます
そして、ただいまスーツケースのタグをリクエスト中
楽しみだなあ〜

そうそう、日曜日の原田さんのブログ
「ランナー目線のトイレ事情」
なるほど〜、参考になりました!


posted by えほんさっかフェスタ at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする