2015年09月26日

本日最終日

2015絵本作家フェスタ.jpg 2015絵本作家フェスタ裏.jpg
2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)
10:00〜18:30(最終日17:00まで)
会場:文房堂ギャラリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1 
          4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)
TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)
文房堂ギャラリーHP

本日絵本作家フェスタ最終日です!
始まってしまうとあっという間です。
今年もたくさんの方々にご来場いただきました。

本日17時までみなさまのご来場をお待ちしております!

posted by 絵本作家フェスタ at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月24日

今日の会場

2015絵本作家フェスタ.jpg 2015絵本作家フェスタ裏.jpg
2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)
10:00〜18:30(最終日17:00まで)
会場:文房堂ギャラリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1 
          4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)
TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)
文房堂ギャラリーHP

2015絵本作家フェスタ会場.jpg
今日の会場の様子です。



posted by 絵本作家フェスタ at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3日目です!

2015絵本作家フェスタ.jpg 2015絵本作家フェスタ裏.jpg
2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)
10:00〜18:30(最終日17:00まで)
会場:文房堂ギャラリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1 
          4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)
TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)
文房堂ギャラリーHP

絵本作家フェスタも今日で3日目になりました。
そして残すところあと3日です。

今年は初めて参加の方や久しぶりのご参加の方も多く
いつもとはまた違った雰囲気で新鮮です。
ご来場のお客様で「来年は参加したい」という方もけっこういらっしゃいました。

常連のメンバーとお久しぶり&新しいメンバーで
絵本作家フェスタをもっともっと盛り上げていきましょう!

さて、以前のブログでご案内した文房堂1階レジ横のイベントですが
今年は(というか昨年も?)『ねこフェア』です!
かわいい、面白い&かっこいいねこさんグッズ満載です!
絵本作家フェスタにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

絵本作家フェスタは26日(土)まで
みなさまのご来場をお待ちしております



posted by 絵本作家フェスタ at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月18日

シルバーウィークは絵本作家フェスタへ

2015絵本作家フェスタ.jpg 2015絵本作家フェスタ裏.jpg
2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)
10:00〜18:30(最終日17:00まで)
会場:文房堂ギャラリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1 
          4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)
TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)
文房堂ギャラリーHP

いよいよ明日からシルバーウィークが始まります。
毎年この時期に絵本作家フェスタが開催されますが
数年前までは『3連休』とか言われてたような気がします。
いつから『シルバーウィーク』なんて言われるようになったのか…
今年は日並びが良いのでご旅行に出かけられる方も多いようですね。

絵本作家フェスタでは
ご来場の皆さんにゆっくり絵本を読んでいただくため
椅子を用意しています。
座りながらお好きな絵本をお楽しみください。
そして心に残る作品がありましたら
作者へコメントを残していただけるとうれしいです。

シルバーウィークは絵本作家フェスタへ!
みなさまのご来場をお待ちしております。








posted by 絵本作家フェスタ at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月08日

今年の絵本作家フェスタ開催時は?

2015絵本作家フェスタ.jpg 2015絵本作家フェスタ裏.jpg
2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)
10:00〜18:30(最終日17:00まで)
会場:文房堂ギャラリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1 
          4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)
TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)
文房堂ギャラリーHP

文房堂は文房具や画材はもちろんですが、雑貨もいっぱい扱ってます。

1階ではいつも何かのテーマのフェアをやっていてとっても楽しいです。

9月に入ってからは2階雑貨コーナーにハロウィン雑貨が入荷したそうです。

らくやきマーカーなるものでお皿にかぼちゃを描いたりできるようで

自分で作るハロウィン雑貨もいいですね。

さて絵本作家フェスタ開催時はどんな雑貨が並ぶのでしょうか。

今年も楽しみです。

posted by 絵本作家フェスタ at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月05日

神保町ランチと絵本作家フェスタ

2015絵本作家フェスタ.jpg 2015絵本作家フェスタ裏.jpg
2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)
10:00〜18:30(最終日17:00まで)
会場:文房堂ギャラリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1 
          4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)
TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)
文房堂ギャラリーHP

会場(文房堂ギャラリー)のある神田神保町といえば

言わずと知れた本の街ですが

おいしいお店が多いことでも有名です。

いちばん有名なのはカレーで、エチオピアボンディー

専門店ではないですがキッチン南海など、とにかくたくさん!

最近は餃子も激戦地らしく

昔から有名なスヰートポーズ三幸園などこれまたたくさん

また、神保町といえば忘れちゃいけない

大盛りナポリタンの有名なさぼうる2ロシア料理のろしあ亭

ランチ時はひとりに1つ大きなふわふわだし巻き卵がつくおたま家

そして、いつでも行列のうどん丸香

とにかくまだまだ書ききれないくらい美味しいお店があります。

絵本作家フェスタにお越しの際はぜひランチもお試しください。









posted by 絵本作家フェスタ at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月04日のつぶやき


posted by 絵本作家フェスタ at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月04日

2015年09月03日のつぶやき




posted by 絵本作家フェスタ at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月03日

ぬりえ

2015絵本作家フェスタ.jpg 2015絵本作家フェスタ裏.jpg
2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)
10:00〜18:30(最終日17:00まで)
会場:文房堂ギャラリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1 
          4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)
TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)
文房堂ギャラリーHP

昨年の絵本作家フェスタでは

会期中絵本を読む合間にご来場の皆さんが

ぬりえ(おざわみのりさん作)を楽しまれました。

20143.jpg

そして

『みんなの声』にはたくさんの方に

作家へのメッセージを寄せていただきました。

20144.jpg

さて今年は…?





posted by 絵本作家フェスタ at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月02日

アクセスマップ

2015絵本作家フェスタ.jpg 2015絵本作家フェスタ裏.jpg
文房堂(神田本店)へのくわしいアクセスマップはこちらをご覧ください。

2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)

10:00〜18:30(最終日17:00まで)

会場:文房堂ギャラリー

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-21-1 
      4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)

TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)

文房堂ギャラリーHP






続きを読む
posted by 絵本作家フェスタ at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月01日

絵本作家フェスタまであと3週間



9月になりました!


さて、

早いものであと3週間で絵本作家フェスタが始まります。

今年は25人の参加者の作品が会場いっぱいに並びます。

今年もぜひ神田神保町文房堂ギャラリーにお運びください。


【参加者】

赤井箱太郎/いしいみちよ/おざわみのり/クロサカクレコ/黒坂美季

しいたどる/下津範子/しゃる/しわくいよこ/洲上広司/関明代/武内恵子

多田かずこ/とおのとうこ/とことこ/夏目秘楽利/ののののの/はたのまこ

はらだしんいち/節穴せん/ますだきょうこ/水田洋二/望月治津子

ゆずきよ/リッキー (以上25名)



2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)

10:00〜18:30(最終日17:00まで)

会場:文房堂ギャラリー

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-21-1 
      4階文房堂ギャラリー(エレベーターでお越しください)

TEL 03-5282-7941(会場直通:会期中のみ)

文房堂ギャラリーHP


2015絵本作家フェスタ.jpg










posted by 絵本作家フェスタ at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月23日

今年のチラシできました!

今年も絵本作家フェスタのチラシ&DMのデザインを
参加者のおざわみのりさんが担当して下さいました!
ほのぼのあったかくて絵本展らしいですね。

参加者の皆さんには、一昨日佐川メール便にて発送しましたので
もう少しお待ちください。

今年もたくさんの皆さんのご来場をお待ちしてます!



2015絵本作家フェスタ.jpg
posted by 絵本作家フェスタ at 02:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

2015年絵本作家フェスタ 参加要項


本日ご参加のみなさまへ
2015年絵本作家フェスタ要項を郵送しました。

posted by 絵本作家フェスタ at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月24日

絵本作家フェスタ募集要項


ハガキが届いてない方に募集要項のご案内です。


【場所】文房堂ギャラリー(神田神保町 文房堂ビル4階)



【期間】2015年9月21日(月・祝)〜26日(土)


【出品】三三(60p×45p)以内の額作品一点

     ダミー本(A4以内一点)


【参加費】15000円



【参加申込み期限】2015年6月20日



【参加費入金期限】2015年7月1日



【お問合せ先】絵本作家フェスタ事務局


         ehonsakkafesta@gmail.com



参加申込みをお待ちしてます。





posted by 絵本作家フェスタ at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月21日

COPのデザインフェスタ出展と、参加者募​集


洲上さんからグループ展のご案内です。



しいたどるさん、ゆずきよさん、洲上の3人で細々やっているプロジェクト
”COLORS OF PALETTE”は、
5月16日〜17日東京ビッグサイトで行われるデザインフェスタ
に出展します。(とことこさんも協力ありがとうございます)
申し上げにくいのですが、通常のグループ展と違い入場料1,000円が必要です。
余裕のある方はぜひご来場を、
そうでない方はGWの豪遊をお控えいただき、ぜひご来場下さいwww
お待ちしております。


公式サイト



それから新規の参加者も募集します。
「最後の一葉」「フランケンシュタイン」と続いたモチーフですが、
次回は「さるかに合戦」を内定しています。

オフィシャルブログ
連絡先は後日ご案内します。










posted by 絵本作家フェスタ at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月06日

新年ご挨拶

明けましておめでとうございます。

今年もまたみなさまに絵本作家フェスタ情報をお届けしてまいりますので
どうぞよろしくお願いします。


posted by 絵本作家フェスタ at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月28日

ありがとうございました

今年も残すところあと数日となりました。
今年も絵本作家フェスタにご来場いただいたみなさま
絵本作家フェスタに参加していただいたみなさま
本当にありがとうございました。


絵本作家フェスタは来年も開催を予定しております。
懐かしいみなさま、久しぶりに参加してみませんか?
初めてのみなさま、ぜひ参加してください!
いつでもみなさまのご連絡を下記にてお待ちしております。

ehonsakkafesta@gmail.com


ではみなさま、お体にくれぐれもお気をつけて
良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。










posted by 絵本作家フェスタ at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月13日

2014年10月12日のつぶやき


posted by 絵本作家フェスタ at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月12日

2014年10月11日のつぶやき


posted by 絵本作家フェスタ at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月11日

2014年10月10日のつぶやき


posted by 絵本作家フェスタ at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする