2025年絵本作家フェスタ開催決定!!
2025年10/2(水)〜11/4(火)

2013年09月04日

2013 絵本作家フェスタ

今年も、絵本作家フェスタを開催します。

9月16日(月・祝)〜21日(土)
10:00~18:30(最終日は17:00まで)
神保町 文房堂ギャラリーです。

よろしくお願いします。
posted by えほんさっかフェスタ at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

2012絵本作家フェスタ

2012チラシ表.jpg2012チラシ裏.jpg


今年も始まりますexclamation×2

2012絵本作家フェスタ
日時:2012年9月17日(月)〜9月22日(土)
場所:文房堂ギャラリー(東京都千代田区)
時間:10時〜18時半(最終日17時まで)
入場:無料

みなさまのお越しをお待ちしておりますぴかぴか(新しい)





posted by えほんさっかフェスタ at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

お待たせしました


DM&チラシをクロネコヤマトのメール便にて発送しました。
2,3日中にはみなさんのお手元にお届けできると思います。

また、当番表を同封しましたのでご確認の上
当番可能日をお知らせください。
よろしくお願いします。

ラベル:絵本 展覧会
posted by えほんさっかフェスタ at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月14日

お届けしました

本日、
2012絵本作家フェスタの概要を発送いたしました。
お手元に届きましたら内容をご確認いただき
当番日の連絡をお願いします。

posted by えほんさっかフェスタ at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

締め切り間近!


いよいよ2012絵本作家フェスタの参加申込み期限が迫ってきましたexclamation


【参加費入金期限】6月29日(金)今日ですexclamation

【ハガキ返信期限】6月30日(土)


参加希望の方はお早めにお願いしまするんるん


ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 00:17| Comment(1) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月18日

2012絵本作家フェスタ

今年も絵本作家フェスタの参加者募集が始まりましたわーい(嬉しい顔)
ご案内ハガキは届いていますか?
届いていないexclamationという方は
ehonsakkafesta@gmail.comまでご連絡ください。
ご案内ハガキをお送りします。

締め切りは6月30日(土)(参加費振込み期限は6月29日(金))までです。
今年もたくさんのみなさんの参加申込みをお待ちしていますわーい(嬉しい顔)







posted by えほんさっかフェスタ at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

高橋宏幸回顧展withチロヌップの子どもたち

高橋宏幸先生の回顧展のご案内です。
高橋先生のたくさんの絵本原画と
高橋先生にゆかりのある方々の
絵やおはなしが会場いっぱいに並びます。
みなさんのお越しをお待ちしております。

会期:2012年4月19日(木)〜4月30日(月)
時間:10:00AM〜5:00PM(金曜のみ7:00まで 会期中無休、入場無料)
会場:公益財団法人佐藤国際文化育英財団・佐藤美術館
〒160-0015 東京都新宿区大京町31-10
TEL:03-3358-6021
URL:http://homepage3.nifty.com/sato-museum/

回顧展DM表.jpg 回顧展DM裏.jpg


posted by えほんさっかフェスタ at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月28日

もうすぐ2月

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


新しい年が明け、すでにひと月がたとうとしています。
なかなか更新ができず中途半端なごあいさつになってしまいました。

さて、
今年の絵本作家フェスタは2012年9月17日(月)〜9月22日(土)を予定しています。、
今年もみんなでフェスタを盛り上げていきましょうわーい(嬉しい顔)





ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

また来年♪


今年も絵本作家フェスタが無事に終わりました。
神保町、新宿図書館と立て続けでしたので
参加者の皆さんはお疲れのことと思います。
みなさん本当に本当にお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
そして会場に足を運んでいただいたみなさま
本当に本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

神保町の開催時には台風が直撃台風なんてこともありましたしふらふら
図書館展では搬入時に青ざめるがく〜(落胆した顔)出来事がありましたが
結局何事もなく無事に絵本作家フェスタを終えることができましたかわいい

2011-10-10_16.48.23.jpg
会場だった4階大会議室はかたづけも終わり
いつもの図書館らしい(あせあせ(飛び散る汗))姿に戻りました。

そんななか…
2011-10-10_15.31.43.jpg
イラストレーターのたかしまてつをさんのワークショップで
たかしまさんと子供たちが描いた絵ですかわいい
このまましばらく4階大会議室に飾られるそうです。
会議のたびに話題になることでしょうねわーい(嬉しい顔)

2011-10-10_15.31.55.jpg
こちらは会場に遊びにいらしたみなさんが書いてくれたメッセージカードでするんるん
図書館サポーターの方々が記録に残した後、
私たちの分は私たちにいただけるそうですので
参加者のみなさんはもう少しお待ちくださいねかわいい

ではみなさん
来年もお会いできるのを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)


ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

明日まで


絵本作家フェスタin図書館も残すところあと一日です本
みなさん遊びに来てくださいね〜 お待ちしてま〜するんるん
明日は午後4時までですわーい(嬉しい顔)

新宿区立図書館サポータープロデュース
ときめく絵本となかまたち
〜絵本作家フェスタin図書館〜
平成23年10月4日(火)〜10月10日(月・

午前10時〜午後5時まで(最終日午後4時まで)
新宿区立中央図書館 4階大会議室
JR高田馬場駅(早稲田口)より徒歩8分
西武新宿線下落合駅(北口)より徒歩6分

お問い合わせ:新宿区立中央図書館03-3364-1421(下落合1-9-8)


posted by えほんさっかフェスタ at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

ときめく絵本となかまたち2011

はじまりますわーい(嬉しい顔)

ときめく絵本となかまたちポスター表.jpg

ときめく絵本となかまたちポスター裏.jpg
情報量が多すぎてちょっと見にくいポスターですがたらーっ(汗)

新宿区立図書館サポータープロデュース
ときめく絵本となかまたち2011

平成23年10月4日(火)〜10月10日(月・祝)
午前10時〜午後5時まで(最終日午後4時まで)
新宿区立中央図書館 4階大会議室ほか

JR高田馬場駅(早稲田口)より徒歩8分
西武新宿線下落合駅(北口)より徒歩6分
お問い合わせ:新宿区立中央図書館03-3364-1421(下落合1-9-8)


このイベントは他団体との共同イベントです。
私たちは4階大会議室絵本作家フェスタin図書館と題して
35人の絵本原画とダミー本を10月4日(火)〜10月10日(月・祝)まで全期間展示しまするんるん
ダミー本は文房堂のフェスタよりもたくさん展示されますのでこうご期待かわいい

4階大会議室では私たちのほかに
布えほんふわふわさん、手作り絵本サークルくわっ!?さん、早稲田大学児童文学研究会さん
コーナーもあります。

また、10月8日(土)午後1時〜3時まで4階交流コーナーにて
イラストレーターたかしまてつをさんのワークショップ
ぼうけん島を描こう
が開かれます。
大きな紙にみんなでぼうけん島を描くそうです。
こちらは先着10名(3さい〜小学生)でするんるん

同じく10月8日(土)午後3時15分〜4時まで
新宿区立図書館サポーターによる合同おはなし会
集まれ!絵本のなかま大集合
4階視聴覚ホールで開かれます。
こちらもどうぞお楽しみにるんるん

そして、10月9日(日)早稲田大学児童文学研究会のみなさんによる
きみのとなりの不思議な世界2011

午前10時〜午後5時まで4階視聴覚ホールで開催されます。
この日は1日オリジナル紙芝居や朗読劇を中心にカルタやぬりえなど
楽しいイベントを用意されてますかわいい

最終日、10月10日(月・祝)は人形劇の日るんるん
人形劇がやってきた@午前11時〜12時半A午後1時半〜3時に
4階視聴覚ホール
で開催されます。
人形劇・パネルシアター・マリオットにボードビル・腹話術まで盛りだくさんですexclamation
出演はおーじんず・おとぎ座・喜楽喜楽座・パネルシアターCOCOナッツ
人形劇団春キャベツのみなさん
です。

とにかく盛りだくさんのイベントですexclamation
みなさんのお越しを心よりお待ちしてますかわいい




















posted by えほんさっかフェスタ at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

ついに最終日です

本日最終日。
あっという間の6日間でした。
無事に終わってホッとしたようなさみしいような。。。

参加者のみなさん、本当にお疲れ様でした。
ご来場いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

2011フェスタ最終日会場.jpg

すっかり片付いて次の準備に入っている会場ですたらーっ(汗)


さて、
ひと息ついたら次は図書館ですわーい(嬉しい顔)
文房堂での絵本作家フェスタとはまたひと味違った展覧会になると思いますので
みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしてまするんるん


新宿区立図書館サポータープロデュース
ときめく絵本となかまたち2011
〜絵本作家フェスタin図書館〜

【日時】2011年10月4日(火)〜10月10日(月・祝)
    午前10時〜午後5時(最終日午後4時まで)
    入場無料

【場所】新宿区立中央図書館4階大会議室
    新宿区下落合1-9-8(問い合わせTel 03-3364-1421)





ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

フェスタ3日目

「今日は台風だから静かな日になりそうだな」
なんて思いながら会場に行きましたが
以外にも…というか、とてもありがたいことに
こんな日に朝から途切れることなくお客様が来てくださいましたぴかぴか(新しい)
本当に本当にありがとうございました。
(さすがに午後は静かなギャラリーでしたたらーっ(汗)

さて会場の様子です。

2011フェスタ会場2.jpg

2011フェスタ会場1.jpg

いつも入り口からの撮影でしたのでたまには違う角度で。

2011フェスタ・ハロウィン飾り.jpg

ちょっとだけハロウィン気分でするんるん

2011フェスタ・高橋先生追悼コーナー.jpg

高橋先生の追悼コーナーです。
こちらには高橋先生をはじめ、
みなさんの出版された本や紙芝居が置いてあります。
写真には写っていませんがイスも置いてあるので
お客様は、みなさん座ってゆっくり本を読んで行かれますかわいい

2011みんなの声1.jpg

2011みんなの声2.jpg

「みんなの声」です。
作品や作者への感想を来場されたみなさんに書いていただいて
こちらのコーナーに貼っています。

残すところあと3日。
みなさんのご来場を心よりお待ちしておりますかわいい

2011絵本作家フェスタ
2011年9月19日(月)〜9月24日(土)
文房堂ギャラリー








ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

2011絵本作家フェスタはじまりました!

今年も絵本作家フェスタがはじまりましたるんるん
まずは会場の様子
2011絵本作家フェスタ.jpg

いつも通りの飾りつけですわーい(嬉しい顔)

また今年は、高橋先生の追悼コーナーをつくりました。
高橋先生の絵本や高橋先生に教えていただいて出版されているみなさんの
絵本や紙芝居などを展示しています。
みなさん長い時間足を止めてご覧になっています。

昨年同様、会場にいらしたお客さまからの「みんなの声」も貼りだしていますので
その様子はまたのちほどかわいい

今日は台風で静かなギャラリーになりそうですが
お近くにお越しの際は絵本を読みながら雨宿りはいかがでしょうるんるん

2011絵本作家フェスタ
2011年9月19日(月)〜9月24日(土)
文房堂ギャラリー


ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月15日

ミーティング

こんばんはわーい(嬉しい顔)
猛暑続きの毎日ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、今週の木曜日は合同ミーティングです。
時期的に参加者が少ないのではと心配していましたが
半数近くの方から出席の連絡をいただきました。
また、欠席の方もみなさん一言添えてご連絡いただきありがとうございました。

当日は開催場所が少しわかりづらいため
とことこが6:45より7:00までの間、駅改札口前に立っておりますのでお声かけください。

では、
みなさまのお越しをお待ちしていますかわいい


2011絵本作家フェスタ
2011年9月19日(月)〜9月24日(土)
文房堂ギャラリー


ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

8月18日

今年は全体ミーティングを再開します。
参加される皆さんにはすでにメールもしくはFAXでお知らせしていますので
まだ出欠席のお返事をいただいてない方はお早めに連絡ください。
よろしくお願いします。

2011絵本作家フェスタ
2011年9月19日(月)〜9月24日(土)
文房堂ギャラリー





ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

2011絵本作家フェスタ


みなさんこんばんはるんるん
今年もたくさんの参加申込みをいただきありがとうございました。
今年の参加者は40名ですぴかぴか(新しい)
2011絵本作家フェスタをみんなで盛り上げていきましょう手(グー)

2011絵本作家フェスタ
2011年9月19日(月)〜9月24日(土)
文房堂ギャラリー




ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月03日

お待たせしました

本日より『絵本作家フェスタご案内』を往復はがきにて順次発送しております。
お手元に届きましたら、参加もしくは不参加に〇をしていただき
お手数ですが返信用はがきを切り離して6月30日までに必ず届くようお送りください。
参加申込書とさせていただきます。

はがき返信期限(申込み期限)及び参加費入金期限は6月30日です。
期日を過ぎますと申込みをお受けできませんのでくれぐれもお気をつけください。
尚、申込みいただいた方には後日詳細をお送りいたします。

たくさんのみなさまのご参加をお待ちしております。

ラベル:絵本 仲間 展覧会
posted by えほんさっかフェスタ at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨と虹

こんばんは、とことこですわーい(嬉しい顔)
神保町で開催中の『虹のしっぽ展』に行ってきました。

今年のみなさんの合作はヘンゼルとグレーテルでしたるんるん
1ページごとに雰囲気が変わる合作って楽しいですよね。
お久しぶりにたしろさんにお会いできたのもうれしかったですかわいい
いろいろ教えていただいてありがとうございましたハートたち(複数ハート)

虹のしっぽ展は神保町檜画廊で6月4日(土)までです。
ラベル:絵本 展覧会 仲間
posted by えほんさっかフェスタ at 00:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月26日

虹のしっぽ展のご案内

こんばんは、とことこですわーい(嬉しい顔)
5月もあっという間に通りすぎ、もうすぐ6月です。
ホントに早いですね〜あせあせ(飛び散る汗)
さて、本日は神保町の檜画廊で開催される『虹のしっぽ展』のご案内でするんるん

『虹のしっぽ展』
2011年5月30日(月)〜6月4日(土)
檜画廊 AM11:00〜18:30(最終日16:30)
03-3291-9364
東京都千代田区神田神保町1-17すずらん通り
●JR御茶ノ水駅徒歩10分
●東京メトロ神保町駅A7から徒歩1分
うがじんくみ/うちだみか/高木和子/たしろちさと/たなべかな
早川照子/ひろはたゆうこ/森田あす美/もりたかず

CCI20110510_00002.jpg

ラベル:絵本 仲間 展覧会
posted by えほんさっかフェスタ at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 実行委員からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする