週末はいつも朝ごはんを食べに行きます
近所のファミレスとかカフェとか何軒かだいたい決まってるので
今週も行ってきました
そこで起きた『ねずみの話』、あんまり気持ちのいい話ではないので
苦手な人はこのへんで閉じてください🥺
今週末、どこの店に行ったかは伏せておくけどファミレスです
雨も降ってたからお客さんも少なくて、
私たち側のスペースには私たちを含めて3組だけ
反対側のスペースには数組がパラパラ座ってる感じ
ひととおり食事も済んで
ゆっくりお茶をしながら動画を見てたら
目の端にスッと茶色い物体が!
「なに!?」って思って目で追っかけたら
茶色いねずみがキッチンに逃げ込んでく!
連れと「どうしようか?店に伝えた方がいいよね」
他の2組もちょっと不安そうにキョロキョロ‥
店の人のところに行って、
こっそり「ねずみがキッチンに入っていきました」
って言ったらバイトの人らしくて、
あたふたしてキッチンに入っていきました
私が席に戻るとみんなが窓際を指差して「そこにいる」って!
キッチンで迷ってホールに戻ってきたみたいです
見に行ってみると茶色いねずみが
窓と床の段差の隙間でうずくまってました
そこにバイトの人がやってきて私たち3組に
「いまから本部のものが来ます。もうしわけありません」
とのことでした
ねずみが悪い病原菌を媒介するっていうのはよくわかっています
だから本部から駆除しにくるのも当然です
でも‥‥キッチンかどこかから店に入ってきて、
どこに行っていいかわからずうろうろして、
あの隙間でうずくまっていたねずみの背中を見て
なんだか『命』ついて深く考えてしまい胸が痛くなりました
レミーは現実にはいないんですよね‥‥
そのままそこにいるとねずみに感情を投影してしまうので
本部の人がが来る前に店を出ました😢
【関連する記事】