2025年絵本作家フェスタ開催決定!!
2025年10/2(水)〜11/4(火)

2019年01月10日

おはなしサイコロ

NHKの朝のテレビで
Rory’s Story Cubes(ローリーズストーリーキューブス)
というサイコロが紹介されてました。
知ってますか?私は知りませんでした。

サイコロの目が絵になっていて
出た目(絵)をつなげてお話を作っていくらしく
考える力が養えるらしいです。
絵本のお話作りにも役に立ちそうです。
詳しくはこちらから↓

この番組を見て
子供の頃の遊びで
「いつ」「どこで」「誰が」「誰を」「どうやって殺した」
というカードが入ったミステリーゲームがあったんですが
私たちはカードの内容をミステリーじゃなく
ギャグにガラッと変えて物語を作って
(今思えばすごくくだらないギャグだったのに)
みんなでゲラゲラ笑ってたのを思い出して
懐かしくなりました。




posted by えほんさっかフェスタ at 00:00| Comment(3) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ん?、ダイスなのに、絵は9つあるんですね。
六面体じゃなく、九面体なのかな〜?。
でも、フェスタの会場でやると楽しいかも!。
Posted by すのうえ at 2019年01月10日 23:53
違った、ダイスの数が9つなんだ!。
Posted by すのうえ at 2019年01月10日 23:56
大きいサイコロならお客様たちとみんなで遊べますね。
Posted by 絵本作家フェスタ at 2019年01月11日 22:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。