2025年絵本作家フェスタ開催決定!!
2025年10/2(水)〜11/4(火)

2025年01月31日

けなげだなぁ

ダイソーで働いてたロボット
IMG_5401.jpeg
掃除しながらグミまで売ってた🥲

posted by えほんさっかフェスタ at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

マカオ→台北→自宅

原田さんマラソンお疲れ様でしたー!

ということでお正月旅行最後です
マカオ最終日、ようやく熱も下がり動けるようになったので
夕方空港に行くまで時間もあるし、旧市街に行ってみました

IMG_5370.jpeg
もう、すんごい人人人!歩けないくらい混んでる

IMG_5367.jpeg
ちょっと遠いけど有名な世界遺産
ここは前にもきてるのでこの辺りから見て終わりにします

IMG_5373.jpeg IMG_5379.jpeg
でもね裏道は意外と静かで風情があるし、こんな八百屋さんもあっていい感じでした

夕方、マカオから台湾へ
台湾乗り継ぎで翌日成田へ向かうため、台湾の桃園空港の近くで一泊しました
IMG_5381.jpeg
ホテル近くのカルフールにミスドが!
なんのキャラかわかんないけどかわいいコラボドーナツ

そうして翌日、なんだかんだでようやく自宅まで帰って来れました
思えば12/31の骨折から始まってマカオでの寝たきり生活
手は痛いし体は高熱続きで動けないし💦
はじめて「早く帰りたい〜」って思った正月旅行でした



posted by えほんさっかフェスタ at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

結果

残念ながら、25キロ過ぎでリタイアとなりました。
年々しんどくなってます。
来年は10キロの部かな。

原田
posted by えほんさっかフェスタ at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

本番

いよいよマラソン当日です。
天気も良さそうです。
無理せず、楽しんで走って来ようと思います。
応援よろしくお願いします。

原田
posted by えほんさっかフェスタ at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月24日

マカオ寝たきり生活

マカオを思いっきり楽しもう!
って思ってた初日の夜、鼻水垂らした後から急激に体調悪化
早々に横になったけど寒くて寒くて
羽布団かけて、クローゼットに入ってた毛布かけて
それでも寒いから厚手のバスタオルを2枚かけて
その上から自分のコートをかけて、ガチガチ震えながら寝てました

「インフルかなコロナかな、まいったなあ
もし40度を超えたり激しい頭痛が襲ってきたら病院行こう」
なんて思ってましたが意外と食欲があるから大丈夫かなとも思ってました

数時間寝たら今度は全身暑くて汗だく!熱は39度
このタイミングでカロナール飲んで、水いっぱい飲んで汗かいて!
翌朝7度5分まで下がったから安心してたらまたすぐ9度
こんな事を繰り返していたマカオの3日間でした

夜のイルミネーションを楽しみにしてたけど結局見れず⤵️
可哀想だと思ったのか、ごはんを買いに行った同行者が
写真撮ってLINEで送ってくれました
IMG_5465.jpeg
見たかったなあ〜😭


posted by えほんさっかフェスタ at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

台北→マカオ、その夜‥

台北で一泊して翌日はマカオに向かいました
到着したらシャトルバス使ってホテルへ
IMG_5322.jpeg
エッフェル塔のあるホテル
IMG_5312.jpeg IMG_5311.jpeg
とっても素敵です
マカオは2度目、前回よりいろいろ変わってるらしいので楽しみ
このホテルの周りはラスベガスストリップみたいにコタイストリップという大通りがあって
両脇に大きいホテルが並んでて夜にはもんのすごいイルミネーションなのでそれも楽しみ

IMG_5316.jpeg
とりあえず隣のホテルに行ったらホテルの中で雪降ってた
(ちなみにこの奥のドンキホーテに行きました)

IMG_5342.jpeg
IMG_5338.jpeg
エッグタルトで有名なLORD STOW's BAKERY&CAFE
以前は結構不便なところにしかなかったから行かなかったけど
いつのまにかあらゆるホテルにできててどこも行列!
美味しかった〜

そして夜ご飯どうしようか?なんて言ってて
ふと気づいたらなんか鼻が垂れてきた
「あれ?」と思ったらそこからが地獄
悪寒がしてきて熱を測ったら37.8度
そこからどんどん具合が悪くなってきてすぐに39度に!
そしてここから3日間マカオでの寝たきり生活が始まるのでした

posted by えほんさっかフェスタ at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月19日

ギター

ギター演奏も趣味のひとつです。
そんなにうまくはないけれど、
自分で楽しむ分には充分です。
最近はあまり弾けていませんが、
また練習しようかなと。
いろんな趣味があると、
その時の気分で選べるので、
いろいろやってみるのは良いのではと思っています。

原田
posted by えほんさっかフェスタ at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

台北到着!その後いつものところへ

台北についてホテルにチェックインして最初にやることは
IMG_5275.jpeg
鼎泰豊の整理券もらいにSOGOへ
台北まで来て鼎泰豊?って言われそうですが、やっぱり鼎泰豊が好きです
台湾の鼎泰豊もめちゃくちゃ混むので180分待ちとか当たり前
なので早めに整理券もらってアプリで順番チェックしておきます
IMG_5412.png IMG_5413.png

注文もいつも同じ
IMG_5294.jpeg IMG_5296.jpeg
小籠包とワンタンスープにA菜炒め

IMG_5297.jpeg IMG_5295.jpeg
エビチャーハンと写真ないけどタロイモ饅
そして賞味期限18日の台湾ビール
このビール高温殺菌されてないから製造日から賞味期限18日だそう
ほぼ台湾でしか飲めないからいつもこれです
おいしいよ
posted by えほんさっかフェスタ at 05:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

骨折のつづき

今さっき病院に行って装着してきました!
IMG_5411.jpeg
手根骨折ということなのでこのまま1ヶ月固定して様子見です。
ただ痛みは軽減されるだろうけど一生痛いらしい‥やだなぁ〜
手術すれば痛みは取れるけど手首の可動域が狭くなるらしい
これもやだなぁ〜
ただでさえ絵を描くのが遅いのにもっと遅くなっちゃう
っていうかそもそも今まで通り描けるのかしら
とりあえず1ヶ月後に骨がくっついてるとか
改善されることを願います!
posted by えほんさっかフェスタ at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月12日

創作活動

絵本以外にも、創作しているものがありまして、
それが、詰将棋です。
最近は、あまり雑誌に投稿していませんでしたが、
久々に、投稿したい作品ができそうです。
どこで完成にするのかが、
毎度毎度、悩むところです。
やりたいことはできているのですが、
着地だけが気に入らないのですよね。
いろいろ試してみましたが、
自分の思い描いている改良はどうやら無理のようです。
うまくいくいかないはともかく、
あれこれ考えるのは楽しいものです。

原田

posted by えほんさっかフェスタ at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

1月1日は台北へ

羽田空港に一泊して温泉入ったり(同行者だけ)紅白見たりゆっくりして
元旦は朝から台北に向かいます
IMG_5271.jpeg
IMG_5270.jpeg
羽田空港は混み混みだったけどどうにか出国してエバー航空で台北へ!
IMG_5273.jpeg 
もうすぐ大好きな台湾!ワクワクです!

ところで、今回ちょっと反省した出来事が‥
羽田空港でANAラウンジに行ったんだけどとにかく激混み!
特にフードエリアはごった返してました
私も周りの人に気をつけながらコーヒーを入れてたんだけど
その時ガッチャーン!って音がして足に水がかかりました
後ろの女性がビールを倒してそのビールが足にかかったようです
「うわ!」っと思って現場を見たらもっとびっくり!
どこかの国の男性の後ろ姿がビールまみれ!かけた女性も焦りまくってる
ところが、その男性自分の服とビールを確認すると、なんてことない顔して
フードを取りに行ってしまいました!
逆に女性が彼の服を拭きながら追っかけて、その後ろをラウンジの人が追っかけて!
足とスカートにビールがちょっとかかったくらいで「うわ!」とか言ってる私
人間が小さいなあと反省した、年の初めの出来事でした💦



posted by えほんさっかフェスタ at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月08日

年越しは羽田‥なのですが

今年もよろしくお願いします!
さて今年初めの私のブログは年末年始の旅行記からです
でも、この旅行がなかなか大変なのでした

IMG_5262.jpeg IMG_5269.jpeg
昨年12/31は羽田のヴィラフォンティーヌグランド羽田空港に1泊しました
翌日元旦から台北を経由してマカオに行く予定なので年越しは羽田ですることに

まずは家から羽田空港行きのバス停に向かうのですがその途中の出来事でした!
スーツケースを引いて横断歩道を渡っていると信号が赤に変わりそう
急いで渡り切ろうとしたその時、スーツケースが信号の段差にひっかかりました
車が来ちゃうからと力を込めてスーツケースを持ち上げようとしたところ
手が離れて思いっきり歩道にふっ飛んで転んでしまいました
とっさに頭や顔をかばって転んだんですが激しく手をついてしまい
もうめちゃくちゃ痛くて、でも時間がないからそのまま羽田へ向かいました

羽田についてから第1ターミナルのクリニックで見てもらったところ
「うちは内科だからねーレントゲン撮れないからわかんないけど
手の甲の小骨が折れてるかもねー
でも救急で病院行くほどじゃないから旅行から帰ったら
整形外科行った方がいいよ」とのことでした💦
とりあえず湿布してサポーターでもしておくようにってことで
IMG_5261.jpeg
もっと固定できるサポーターが良かったけどこれしか売ってなかったので
とりあえず応急処置&念の為の痛み止め(実際は動かさなきゃ大丈夫)
まずはこんな感じの年の瀬でした
そして元旦は台湾へ!

posted by えほんさっかフェスタ at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月05日

新年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨日、海鮮丼屋さんへ行ってきました。
前々から気になっていたのですが、タイミングが合わず
昨日初めて行けました。
テイクアウト専門のお店なんですが、
メニューがすごく多くて目移りしてしまいます。
とてもおいしかったので、今後もいろいろ食べてみたいと思います。

原田
posted by えほんさっかフェスタ at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする