2025年絵本作家フェスタ開催決定!!
2025年10/2(水)〜11/4(火)
参加者募集開始します!

2024年07月30日

オリンピック熱中症?

オリンピックが楽しくて寝不足です
同時刻にいろんな種目やってるから
スケボー見たり体操見たり柔道見たりで忙しい💦
しかも真夜中だから一瞬落ちたりしながらね😅
ところで、先日テレビかなんかで、
オリンピック見て寝不足のまま日中酷暑の中出掛けて
熱中症になる人が多いらしい
「オリンピック熱中症」とか言ってました
みなさんも気をつけて!

で、暑い時はやっぱりカレーでしょ!ってことで
週末久しぶりにサラダニースのエビフライカレー食べに行きました
IMG_4357.jpeg
サラダニースというだけあって山盛りサラダ
IMG_4360.jpeg
大きなエビフライが3本ものった黒いカレーは絶対家で作れない味
IMG_4361.jpeg
ミニデザートもうれしかったです

暑すぎる夏、美味しいもの食べて水分いっぱいとって乗り切ろう!!



posted by 絵本作家フェスタ at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月27日

なつかしプリン

昨日ことですが‥
朝とつぜん肘が伸ばせなくなってしまいました
めちゃくちゃ痛くて急遽近所の整形外科へ

レントゲンを撮ると肘の大きな骨の横にちょこっと何かが!
お医者さんからは「何か剥がれたかカルシュームのかけら」と言われ
その周りが炎症をおこしているのでとりあえず薬と湿布で対応
まあ、理由がわかってよかったです

整形外科が終わるとその足で母が入院している茨城の病院へ行きました
といっても今はコロナ対策で15分しか会えないんですけどね

そしてその後は最近お気に入りのお店「談話室杉の樹」へ!
病院の帰りは必ず寄ってます
IMG_4352.jpeg
木造りですっごく雰囲気が良きです
お店も大きくてゆったりしてる
何といってもメニューが豊富!どれにしようか迷っちゃう!
昨日は一番人気のビーフシチュー食べました(写真忘れちゃったけど💦)

食後のデザートは
IMG_4356.jpeg
なんかなつかしー!
そして味も堅めで昔っぽい!
この器のかんじもいまどき見ないですネー
IMG_4355.jpeg
姉が注文したバニラアイスクリームもこれまたレトロなかんじで美味しかったそう

まだまだここに行く機会はありそうなので
メニュー全制覇とか目指しちゃおうかな😆


posted by 絵本作家フェスタ at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

仁川空港で最後の韓国ご飯

帰国便は13:00なのですが機内食があまり好きじゃないメニュー
ということで仁川空港でご飯食べちゃうことにしました
IMG_4298.jpeg
仁川空港は広くて楽しい
これは第2ターミナルにあるジェントルモンスターのディスプレイ

今回は大韓航空を利用したのでKALラウンジへ向かいます
IMG_4293.jpeg
IMG_4297.jpeg
ビュッフェ台には韓式洋式、様々な料理が並んでいます
IMG_4296.jpeg
これはセルフビビンパ
雑穀米に好きなもののせてコチュジャンとごま油、あと海苔かけて混ぜます
すっごく美味しいです!
IMG_4306.jpeg
これはもうひとつのKALラウンジのトッポッキ(トッポギ)とイカ炒め
トッポッキはちょっと甘めだったけどどちらもおいしかった
これが最後の韓国ご飯になりました

IMG_4300.jpeg
時間があったのでお隣のプライオリティーパスで利用できるMatina Loungeも寄ってみました
こちらもセルフビビンパなんかもありましたがミニケーキもいろんな種類ありました
IMG_4304.jpeg 
IMG_4305.jpeg
そしてこの猫ロボット!同じ顔の子がここにもいたんですよ

おなかいっぱいでゲートへ!
IMG_4309.jpeg
韓国またね〜👋

posted by 絵本作家フェスタ at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

今年もマンゴーが届いた

元脚本・演出家で今は奄美大島でマンゴー農家を営む友人が
島の人と「奄美笑劇場」という演劇集団を作り6月に公演がありました
その公演にかかる費用のクラウドファンディングに参加したので
返礼品としてマンゴーが届きました

IMG_4324.jpeg
真っ赤な大玉!!
IMG_4326.jpeg
めっちゃくちゃ甘くて美味しいーーーー!

IMG_0140.jpegIMG_0141.jpeg
最近専用のアトリエも作ったとのこと、これからも応援していきます
奄美に遊びに行かなくちゃね!お芝居も見にね!

友人のところからマンゴーは毎年買ってるけど
今年のマンゴーは過去一おいしかったです!
来年も楽しみです


posted by 絵本作家フェスタ at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

별마당도서관行ってきた!

ソウル地下鉄2号線サムソン駅直結のコエックスモール内の広場にある
一度行ってみたかったんですよね
IMG_4269.jpeg

IMG_4252.jpeg
天井高くまで本があります
といっても上の方はインテリアだと思いますが、下の方は手に取って読むことができます
IMG_4272.jpegIMG_4270.jpeg
子どもの本も絵本や児童書、漫画までいっぱいあります
ソファーや椅子やカフェもいっぱいあるので広場内であればどこでも本が読むことができます
IMG_4259.jpegIMG_4266.jpeg
京都の人気コーヒー屋さん%ARABICAcoffeeも入ってます
この図書館は入場も本を読むのも(持ち出しは✖️)無料で誰でも利用可能です

韓国は図書館が人気があるようでこのほかにも
ソウル市庁舎前の広場にはヨギボーみたいのがいっぱい置いてあって
ちょっとしたフェスみたいになってる

韓国に行ってこういうところでゆっくり本を読んで過ごすのもいいかも知れません



posted by 絵本作家フェスタ at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月14日

すごいね、明洞

一昨日夜着いてたけど今日ようやく明洞へ
IMG_4286.jpeg
日曜日ということもあるけどとにかくすごい人!
1年前よりもすっかり活気を取り戻してます
元気な街だなぁ
物価も上がってるし円安だけどやっぱり楽しい

お昼ご飯は、
IMG_4284.jpeg
キムチチゲ
コエックスの現代百貨店のフードコートだけど思いのほかおいしかった〜
席を見つけるまではほんと大変だったけど💦

それにしても‥
着いた夜は機内食、翌日のお昼最初のご飯は
IMG_4233.jpeg
ファイブガイズバーガー😅夜はデパ地下のお寿司
っていうことで3日目にしてようやく韓国ごはん食べました



posted by 絵本作家フェスタ at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

行ってきます

1年ぶりにソウルに行きます
まずは成田空港でプライオリティパスでご飯
IMG_4205.jpeg
やきすきやんまさんのプライオリティパスセット
とっても美味しかったです!
でもプライオリティパスの人が多く
席に座ってから順番にチェックしてもらうので
オーダーするまでもオーダーしてからも
かなり時間がかかります。
でもでも、ただご飯なので文句なんていいません!
もしも利用する人はかなり時間に余裕を持って
行かれることを強くお勧めします
では行ってきます!
IMG_4216.jpeg
IMG_4216.jpeg
posted by 絵本作家フェスタ at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月10日

なってみたい!やってみたい!おしごと絵本セット

福音館書店より「なってみたい!やってみたい!おしごと絵本セット」が刊行しました
私の絵本「パパとドライブ」も10冊の中の1冊に仲間入りさせていただきました
IMG_4168.jpeg

『はるばるさんとおさるさん』
『うえきやさんにおまかせを!』
『おかあさんはしごとちゅう』
『せんせい』
『むらいしゃごろうせんせい』
『パパとドライブ』
『まわるおすしやさん』
『ぽととんもりのゆうびんきょく』
『シカのはいしゃさん』
『マグロリレー』
※セット情報(書誌情報)
※こちらのセットは一般の書店では販売しておらず、園への販売限定企画です

どれもみんながお仕事したくなっちゃうような絵本です!







posted by 絵本作家フェスタ at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月07日

特別展「昆虫MANIAC」

すごいインパクトのあるポスターの展覧会が開催されます
国立科学博物館の特別展だそうです

IMG_0124.jpeg

2mを超えるマニアックなムシの巨大模型が5体も登場!って
見たいような見たくないような‥夢に出そう😅
なんだかすごく面白そう!



posted by 絵本作家フェスタ at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月04日

第1回YOMO絵本テキスト大賞

株式会社ニコモ主催の『第1回YOMO絵本テキスト大賞』の募集が始まりました
応募期間は2024年7月1日から8月31日まで
大賞は賞金30万円とニコモより絵本刊行だそうです

詳しい募集要項についてはこちらのリンクからどうぞ↓




posted by 絵本作家フェスタ at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | コンペ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月01日

おすすめの絵本F

今回紹介する絵本はこちら。
「しゅくだい」
宗正美子・原案 
いもとようこ 文・絵

今日の宿題は、だっこ。
みんなの前では「やだ〜」って言っていたもぐくんですが…。
ほのぼとしたストーリーと絵がすごくマッチしています。

原田
posted by 絵本作家フェスタ at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする