2025年絵本作家フェスタ開催決定!!
2025年10/2(水)〜11/4(火)
参加者募集開始します!

2024年06月30日

行ってみたかったカフェ

先日健康診断でコレステロールがちょっと基準値超えしちゃいました。
なので近所の緑道でウォーキングです
IMG_4122.jpegIMG_4123.jpeg
IMG_4126.jpegIMG_4127.jpeg
緑道は花盛り

そこで以前から気になっていたカフェに行ってみました(ウォーキング中なのに💦)
IMG_4128.jpeg IMG_4130.jpeg
古いお家をカフェに改装していてすごくいい雰囲気

IMG_4138.jpeg

IMG_4133.jpeg
店内もめちゃくちゃ素敵

IMG_4136.jpeg
ウォーキング中だっていうのに桃ジュースたのんじゃいました💦
モーニングもランチも美味しそうだったのでまたウォーキング途中に来ようかな
食べたり飲んだりウォーキングの意味ないけど散歩ってことで😅
都会のど真ん中でリゾートみたいな緑道とカフェ
いいですねー
あ、ちなみにコロステロールは翌月の検査で基準内にもどってました😃




posted by 絵本作家フェスタ at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | その他情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月26日

絵本展「ふね」

剣持晶子さんと加藤潤子さんの絵本展「ふね」のご案内が届きました
伊豆高原で開催されるそうです
すてきですね〜
IMG_0110.jpeg

2024年7月17日WEDー28日SUN
10:00−16:00月・火曜日定休 入場無料

〈ワークショップ〉
7月20日(土)
リサイクルセイル生地でバックをつくろう
参加費:2000円(材料費込み)

7月27日(土)
手製本ワークショップ「海を綴じる」
参加費:2000円(材料費込み)
午前の部(10:00〜11:30)・午後の部(13:30〜15:00)
各回定員5名 ※要予約

※予約方法はリンク先の剣持晶子さんのHPをご覧ください



posted by 絵本作家フェスタ at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月23日

4DX

原田です。
気づけば1か月以上も記事を書いていませんでした。
申し訳ありません。

映画館の話が出ていたので、その関連で。
先日、4DXを初体験してきました。
思っていたより、椅子が激しく揺れて、迫力がありました。
特にクライマックスのシーンは本当に良かったです。
途中は不要な演出かなと思う部分も多少はありましたが、
全体的には面白く、体験して良かったです。
興味を持ったことにチャレンジする気持ちは、忘れずにいたいものです。
(日常が忙しいと、つい忘れがちなので…)
posted by 絵本作家フェスタ at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

歌舞伎町タワーの映画館

新宿歌舞伎町に歌舞伎町タワーができてだいぶ経ちますが
夜見たらこんなライトアップでちょっとびっくり
IMG_4121.jpeg
※画像汚くてすみません💦

派手というかなんというかアミューズメントパークのような‥
ライトがキラキラ動いてまさに歌舞伎町という感じです

ところでこの中に109シネマズプレミアム新宿という映画館があるんですが
これがとってもいいんです!(みなさんご存知かも知れませんが)
料金は4500円と高いんですが、
上映一時間前から利用できるラウンジは広くてゆったりしていて静か
ポップコーンとドリンクは好きなだけいただけます
(といってもそんなに食べれませんが😅)
もちろん映画もとってもゆったりした座席で見ることができます

映画館といえば人気作品は混んでるイメージがあったし
最近はNetflixやAmazonプライムがあるので
わざわざ映画を見に行くこともなかったけど
こんなにゆったり見れるなら映画もいいなと思いました

ちなみに1つ上のランクが6500円で
上映後も1時間(かな?)ラウンジでお酒も飲めるっていうのがあるけど
そこまではいらないかなと個人的には思いますね



posted by 絵本作家フェスタ at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月21日

えりかりめろさんの夢

夢の中ってあり得ない設定なのに妙に納得しちゃう時ありますよね
今日はえりかりめろさんの夢のお話です


『最近夢は見てませんが、、
朝起きると、
馬鹿馬鹿しい、
ありえないこと、
過去といまが混ざってる、夢をみました。。
例えば、

明日、物理のテストだというのに、勉強するの忘れてた、やばい!

あと、永遠に割り切れない!と割り算している。。

自分がなぜか、皇族で黒い車に乗っていて、
みんな、親しい人も日本の旗🇯🇵を振って見送っていて、
田舎に帰るとみんなすっかり変わっいて、
もうあのころ、庶民に戻れないんだ、、と寂しくなる夢。。

なんとかレンジャーにでてくる怪獣が追いかけてきて、
包丁で刺されたが、意外と痛くないじゃん、
という夢、、

意味ないけど、
ついつい、夢占いを見てしまいます。。
親しい人がなくなるゆめ、、
これは、悪いのじゃなく、今後自分が変化していく、良い方向に変わるなど。。

                        お話:えりかりめろさん』


ふんふん、なるほど、夢占いいいですね!
皇族って‥ふふふ☺️
えりかりめろさんはご自身も面白い方ですが絵本もとってもおもしろいです
ぜひ10月の絵本作家フェスタ会場でご覧ください!

IMG_0105.jpeg

※注 あくまでもイメージ画像です



posted by 絵本作家フェスタ at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月19日

エラーメッセージ困りました

2ヶ月前くらいの話ですが
ネット検索中にポーンと突然エラーメッセージが!
そして「メッセージを消すなら…」とずーっと女の人の声が止まらない💦
その声を延々と聞きながら、変なことしないほうがいいしどうしたものかと考えてました。
で、結局カスタマーサービスに聞いちゃいました💦
その時に教えてもらった対処法がこちらです↓ちなみにうちはMacBook Airです
誰でも知ってるかも知れませんが私みたいにわからない人もいるかもなので😅
ただしこれはあくまでも最終手段なので自己責任でお願いします

〈command〉+〈option〉おさえてから〈esc〉
          
[sfari]選んで→強制終了→強制終了

もう一度[safari]を立ち上げてもしもまだエラーが消えない時は

〈command〉+〈T〉をおさえてから左上のタブを閉じる

終わり

カスタマーサービスの人が言うには以前からあることだけど最近はすごく増えていて
どこを見たらエラーが出るとかではなく気をつけようがないので
メッセージが出てしまったら↑のように消してくださいとのこと
内容はいろいろですが、私の場合はMicrosoftの関連を装って
セキュリティソフトか何かを買わせようとしたとのことです
他にもいろいろな詐欺?タイプがあるようなので
もしもエラーが出てしまったらくれぐれもエラーメッセージに誘導されず
焦らずゆっくりカスタマーサービスに連絡するなり詳しい人に教えてもらうなりして下さい
みなさんも気をつけて!(気をつけようはないですが😅)





posted by 絵本作家フェスタ at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | その他情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月15日

花とゆめ展

今『花とゆめ展』やってるんですね!
花とゆめといえば美内すずえさんの「ガラスの仮面」
今って何巻まで出てるんでしょう?どこまで読んだかも思い出せません😅
最近は山田南平さんの「恋するMOON DOG」が大好きです
ストーリーも好きだし、出てくる犬たちがみんな可愛いし面白いんですよね


場所柄かずいぶん遅くまでやってるんですね
仕事終わりにも行けそうです

posted by 絵本作家フェスタ at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月11日

絵本テキスト大賞

日本児童文学者協会と童心社が募集している
6月末日(消印有効)までです

IMG_4014.jpeg
ところで、今月のMOEとkodomoe
どちらもヨシタケシンスケさん特集なんですね
展覧会も子供と大人で大賑わいだったけどほんとに人気ですね

posted by 絵本作家フェスタ at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | コンペ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月08日

都庁にGODZILLA!

始める頃には数千人?くらい集まってましたけど
都庁の広場は広いので混雑って感じではなかったかな
皆さんお行儀良く?地べたに座ってゴジラの登場を今か今かと…

カウントダウンから始まり
IMG_4055.jpeg
都庁を壊してゴジラ登場!
GODZILLA
攻撃するけどなかなか倒れないゴジラ
IMG_4070.jpeg
最後はメカゴジラ登場で「終」

と思いきや、そのまま次のテーマ「Ukiyo」へ
IMG_4081.jpeg

全部で15分ほどの上映でした
観光客もいっぱいでお子さんたちもみなさん楽しんでました
たまにはこういうのもいいですね


posted by 絵本作家フェスタ at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月05日

週末は仙台

仙台に行きました
IMG_3974.jpeg
この週末はポケモンGOイベントで仙台は大賑わい
人人人!すごかったです
IMG_3978.jpeg
お天気はイマイチでしたけど仙台の街は歩きやすくて楽しかった♪
IMG_3977.jpeg
主人公宮本大は仙台の人ですよねー(見つけてうれしかった)

アーケードを歩いていたらこけし屋さんで
IMG_4003.jpeg
こけしのイメージがガラッと変わるこけし展!
こけしの頭にソフトクリーム乗ってたり
いろんなフルーツ帽子かぶってたり
めちゃくちゃかわいかったです!

夜ご飯は人気の「ハチ」でハンバーグナポリタンと大人様プレート
IMG_3984.jpeg IMG_3985.jpeg
見たまんまの味!おいしかったー



posted by 絵本作家フェスタ at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月02日

名作絵本のクッキー缶セレクション

東京駅グランスタイベントスペースで
IMG_3973.jpeg
いろんな人気絵本のクッキー缶があってクッキーもちゃんと絵本のキャラでした
IMG_3970.jpeg

IMG_3972.jpeg

お子さんたちがすごく喜びそう!
7月7日までです




posted by 絵本作家フェスタ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | その他情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする