2025年絵本作家フェスタ開催決定!!
2025年10/2(水)〜11/4(火)

2020年11月16日

参加作品紹介します

オンラインでの絵本作家フェスタが始まって1週間
今日までの参加者と参加作品を紹介!

第22回絵本作家フェスタはこちらからご覧いただけます

【参加者&参加作品】

『に!』文:ますだけんじ 絵:ますだきょうこ
「に!」「に!」「に!」
絵本中に楽しい「に!」がいーーーっぱいの絵本です!

『あしたあさってしあさって』みずたようじ
この季節だからこその〇〇〇〇を作って食べたくなっちゃう!
作り方を知らない人は「なるほど〜」
知ってる人は「なつかし〜」

『くるくるミシンとふわふわうごくぬいぐるみおうこく』
 すのうえこうじ
「そうじゃ せかいいちのタペストリーをかべにかざろう」
王様の気まぐれなひとことから始まった一大プロジェクト!
国中のみんなも物も巻き込んではじまりはじまり〜

『ノアの箱眼鏡』赤井箱太郎
修平が星の兄ちゃんから聞いたノアの箱舟の話
興味を持った修平は小動物を集めて
「ちびっこノアの動物園」を作ります。が、何度となく失敗
ところがある日摩訶不思議なことがおこります

『おやつはスイカよ2』しわくいよこ
なかよし兄妹の今日のおやつはスイカ
ふたりで買いにいって冷やして…
甘いスイカの味とあつい夏の記憶がよみがえる絵本です

『にわには』はらだしんいち
にわには何がいる?
庭にあらわれるどうぶつたちの
ほのぼのあったか絵本です

『もじなしえほん あそびましょ!』しいたどる
タイトルのとおり文字のない絵本です
「もじ?そんなのいいからおいらとあそぼうよ!」
って、キツネがいってます(笑)

『Southeast Asia』ゆずきよ
短いお話ですがその中には
どうぶつたちの穏やかな日常があります
親子で動物や地球について考えてみては?

まだまだこれからも参加作品は増えていきますので
その都度またご紹介させていただきます






posted by えほんさっかフェスタ at 10:11| Comment(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月11日

ごあいさつ

フェスタ実行委員長の原田です。
ごあいさつが遅くなりまして申し訳ありません。
先日から、オンライン展覧会が始まりました。
コロナの影響で、通常の展示は断念せざるを得ませんでしたが、
新しいことを試すチャンスと前向きに捉えて、やってきました。
形は変わっても、作品に込める思いは変わりません。
個性的な作品がそろっております。
どうぞ、お楽しみください。
posted by えほんさっかフェスタ at 10:49| Comment(0) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月09日

はじまりました!

オンラインでの絵本作家フェスタがはじまりました!

コロナ禍の中、
20年以上続けてきた展覧会開催を断念せざるえないかと
一時は開催をあきらめましたが、
「そうだ、オンラインがあるじゃない!
世界中どこからでも私たちの絵本展にきていただける!」
ということであれよあれよと開催が決定しました。


作品はこれからも増えていきます。
ぜひ皆さん「絵本作家フェスタ2020」にご来場ください!
こちらから↓


posted by えほんさっかフェスタ at 07:51| Comment(1) | 展覧会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする